サニトラ、サニトラ、奥にダットラ!!NISSANのトラックばかりです( ̄* ̄)どれもかっこいいです!
スポンサーサイト
ダットラのリフトアップ計画ですが、まずはボディリフトから始める事にしまして、早速片側を上げてみました!
明らかに左の方が高いですね!
この後、同じように右側も上げて、車高上げた事で障害が出る場所を一ヶ所ずつ、加工して直していきます!
それで出来たのがこの車高
↓↓↓↓↓↓↓
早速高さを測ってみると
約20㎝も上がってる( ̄* ̄)次は足周りでリフトアップを目指します!
サニトラの色が終わったので、次は車高の落とさないと!と思いきやこのタイヤじゃ外形がでかすぎて、落ちない(;´д`)
という事で急きょタイヤをチェンジ!!
よしよし!!これで車高が落とせるぞ(^o^)/
それでこれがタイヤ替えてからの状態です!だいぶ外形が小さくなった分だけボディとタイヤの隙間が気になりますね(^_^)
そこで早速、マフラーの取り回しを変更し、車高を落としてみました!!
かなり良い感じになりましたが、問題が…💦フロントのショックが底突きしてしまう(T_T)
こんな時の為に色んなコイルを用意しておいて良かった~🎶
次は色んなコイルを組み替えてみて、乗り心地と車高の低さを調整です(T^T)
ミラーをぶつけたという事で、入庫して来ましたー!
それにしてもだいぶ斬新な感じになってます(^o^;)
運転席に座ってびっくり!めちゃめちゃよく見える(^^;
このままは理想ですが、さすがに見栄えもあるので、今回は修理します☺
| HOME |